バッテリーパンパン

当店の修理パーツのご紹介[バッテリー編]

みなさま、こんにちは! こう寒い日が続くとiPhoneのバッテリー性能に影響が出ますね バッテリー交換は冬の寒い時期が非常に多いです。 寒くて、バッテリーがヘタってしまうのですね。 さて、昨日のiPhone7バッテリー交換のお客様 バッテリーがパンパンに膨張しています。 液晶パネルも押し上げられていて非常に危険な状態です。 1つは、爆発の炎上の危険性、 2つは、液晶を押し上げられているので液晶破損、タッチパネル破損の危険です。 この状態になったら本当にすぐ修理店にお持ちください。 ホントにバッテリは爆発して燃える可能性がありますから! こちらのものは2年程前に他店で交換してもらったとのことでし

続きを読む »

AndroidからiPhoneに変えて思ったこと

  こんにちは!スタッフMです。   今回は私がAndroidからiPhoneに乗り換えた際に感じたことや経験談を話したいと思います。   先に言っておくと私はiPhoneのほうが好きです笑   いざAndroidへ!   私は元々スマホからではなくガラケー世代でしたのでそもそもガラケーからスマホに変わるところから感動を感じていました。   だいたい3Gから4Gに変わった頃ですね!笑   無料でアプリゲームをできるというのにとても感動を覚えていました! ウインドランナーというゲームアプリをひたすらやっていた気がします笑 今思

続きを読む »
d払い

d払い はじめました! はじめてのd払いで50%(最大1000ポイント)還元中!

当店で可能な決済方法 当店の決済方法は現在、クレジットカード各種(VISA・Master・JCB・アメックス) SuicaやIDなどの決済できます。 QRコード決済は PayPay・auPAYと取り揃えています。 この度新たに、「D払い」に登録し利用できるようになりました。 ドコモユーザーさんぜひ当店でご利用ください。(ドコモユーザー以外も使えますが) d払いのお得キャンペーン 「はじめてのd払いでのお買い物+50%」キャンペーン中です。 浜辺美波ちゃんがダンスするよく流れているやつです。 初めての方、お久しぶりの方対象です。 こちらからエントリーしてからご活用ください。↓↓ 最大1,000円

続きを読む »

有機EL(OLED)って何?なぜiPhoneXの修理は高くなるのか?

  DotFixのスタッフMです。   ブログをご覧いただきありがとうございます! 今回はこの前の記事の続きを話していこうと思います。   ■パネル交換の価格と品質について   前の記事ではパネルの種類とその二つの特徴についてお話し致しました。 そう、純正液晶タイプと高品質互換パネルです! 。。。。 ピンときた方は前回の記事を読んでくださるということだと思います。ありがとうございます。 なんだそれ?って思っている方は前回の記事に詳しいこと書いておりますので見ていただけると幸いです! ↓こちら前回の記事ですのでよろしければご覧になってください! そして今回

続きを読む »

再生パネルと互換パネルの違いとは?

  お久しぶりの投稿となりました。。 DotFixのスタッフMと申します。   ■今回のテーマ   今回はお客様によく質問していただくことがあるパネルの種類についてお話したいなと思います。 まず当店ではお客様がiPnoneを落としてガラスを割った際や画面が反応しない、勝手にiPhoneが動いたりする、左部分だけタッチが反応しないなどが起こった場合の対処法として 液晶(パネル)交換をさせていただいております。 スマホのガラスは脆いもので一度強く地面に落とすだけでガラスが割れたり、打ち所が悪ければ画面が映らなくなる場合もございます。 私も昔、買ったばかりのiPadを持

続きを読む »
itunes

iPhone6s起動せず!UFDモードで起動!!

  年配の女性がiPhoneが起動しなくなったと来店 既に機種変更してiPhone8をお持ちでした。 iPhone6sが動かなくなりauショップへ相談に行かれましたそうです。 店員にダメですねと新しい機種をすすめられその場で泣く泣く契約されました。 iPhone6sの状態は、バッテリ残量が無く、バッテリーマークが表示されます。   充電していくとアップルマークが表示されるもスグに電源が落ちます。   MACへライトニングケーブルで接続するも起動しないので認識しません。 iPhone6sを開けてバッテリー端子を一度外してみましたが現状が変わりません。  

続きを読む »
iPhone5起動せず

Lightningケーブル繋いでも起動せず【バッテリー交換iPhone5】

    ■iPhone5起動せず   iPhone5電源が入らないのでどうにかしてくださいと電話がありました。 滋賀県の守山市よりご来店いただき話を聞いてみると、既にカメラのキタムラさんへ行った後とのこと キタムラさんでバッテリーを交換してくださいと依頼したがなぜか、 断られ当店へ来られました。 どうもAppleプロバイダーでは起動しないiPhoneのバッテリー交換は しならしいです。機種交換となるのでしょうね コンプライアンスの問題なので交換を受け付けないと思うのですが iPhoneを空けてバッテリーをつないで確認すればいいと私は思うのですが。。。 そんなに時間

続きを読む »
神アプリ

私のiPhoneの神アプリ(CamScanner)

  本日はiPhoneの修理のお話ではないですが便利なアプリのご紹介 私のiPhoneで使っているアプリでホント便利なアプリNo1は 「CamScanner」です。 CamScannerって? このアプリは台形補正ができるスキャンアプリです。 レシートや領収書、ちょっとしたメモをコレでスキャンし手軽に保存できます。 このアプリのお陰でスキャナーを使うということがめっきり減りましたね。 大事な資料の場合はEvernoteへの連携も簡単にできPCなどの共有もできます。 このアプリの最大の魅力はスキャンする時、台形補正ができキレイに画像化できる点です。 この機能が他のアプリではあまりなく切

続きを読む »
水没iPhone6

iPhone6 Plus & iPhone6 水没修理

  水没修理報告 先週より2件水没修理の依頼がありました。 夏場は何故か多い水没修理ですが、冬場はめっきり少なくなります。 夏場が多いのは水場に良く行くからだと推測できます。 今回はまずiPhone6plus草津よりご来店(何度も来店いただいているリピータ様です。)、通算3回目の水没修理となる期待です。 1回目は当店で水没修理いただき無事復旧 2回目は当店が定休日だったため他店で修理されてたそうです。2回目も無事復旧 今回3回目、全力での復旧作業も残念ながら起動することはありませんでした。 水没修理の確率は大体60% 水没修理の確率は大体60%ぐらいの復旧率です。 完全にiPhone

続きを読む »
Lirum Device Info Lite

自分のiPhoneの性能が低下しているか調べてみた(Lirum Device Info Lite)

    Appleが古い機種のiPhoneの性能を故意に低下させている問題が巷を賑わしています。 該当機種はiPhone 6/6 Plus/6s/6s Plus/SEの5機種で Appleもこの事実を認め正式に謝罪しています。 では、どうしたら性能が低下しているかわかるのでしょうか ググってみると大変便利なアプリがあるではないですか 詳しくはギガジンで紹介されていましたので 自分のiPhone6でも試してみました。   ■使用アプリは「Lirum Device Info Lite」   このアプリを利用します。 まずは、AppleStoreで「Lirum

続きを読む »