iPhoneが壊れた時、修理代金を補助してくれるサービスがApple/ドコモ/au/ソフトバンクに有ります。
皆さんもご存知だと思いますが、自分がどの保険・保証に入っているか知らない人がかなり多いです。
当店は正規修理店ではないのでこのような保証は利用できないことになっています。
しかし、せっかく加入しているのですから壊れた時は利用すべきと当店は考えています。
だから、当店では修理前にお客様がApple Care+に加入されていないか各キャリアのサポートに入っていないかを確認します。
保証に加入の場合は手順を説明し正規店プロバイダーへ行ってもらってます。
各社のiPhone保証サービス
#
|
Apple
|
ドコモ
|
au
|
ソフトバンク
|
---|---|---|---|---|
保証名 | Apple Care+ | ケータイ補償サービス for iPhone & iPad | 修理代金サポート (auスマートパス) |
あんしん保証パック(i)プラス |
掛け金 | 12800〜14800円(機種により変わる) | 600円(月額) | 373円(月額) | 650円〜750円(月額) |
加入のタイミング | 購入から30日以内 | 購入から14日以内 | 購入時 | 購入時 |
保証期間 | 2年間 | 無制限 | 2年間 | 無制限 |
修理時支払う金額 | 3,400円 | 7,500円〜11,000円 | 最大10,000円の修理代金をサポート | iPhone 7/6s 13,900円 iPhone 7 Plus/6s Plus 16,000円 |
修理回数 | 2年で2回 | 1年で2回まで | 2年で2回 | 6カ月おき1回まで |
各社のiPhoneの保証はこんな感じです。
間違いがあったらゴメンナサイね
私が入るならApple Care+ですね。入ってないですが(^_^;)。。
「Apple Care+」と「iCloud ストレージプラン50G
(月額130円)」これで最強の安全がてにはいりますね。
Apple Care+は購入から30日なので画面が割れてからでも入れるかもしれませんね??