こんにちは、DotFixスタッフMです!
今回は自分でiPhoneを直したい方に向けたお話をしたいと思います。
ただし修理初心者の方やリスクを回避したい方は修理を行なっているお店か
Appleメーカー保証に入られている方はまずAppleに足を運びましょう。
無料リペアマニュアルiFixit
このiFixというサイトがiPhoneを自分で直す際参考になるサイトです。
ちなみに私もiPhone修理は確認のためこのサイトを見ながら作業を行なっています。
ちなみにiFixitではiPhone以外にもAndroidやタブレット、ゲームコントローラーの直し方まで書いてあるので
とても便利なサイトです!
時間がある際にでも色々見てみると面白いです!
それではiPhone修理のページの見方について説明していこうと思います。
まずiFixitのサイトを開いていただいたらiFixitのロゴマークの右にある修理を始めるにはにマウスのカーソルを合わせてみてください!
画像を載せておきます!
そうすると項目が何個か出てくると思うのですが一番左のリペアガイドを選んでみてください。
ページが変わるとズラッと機器の名前と画像が出てくると思います。
ここでスマートフォンをクリックしてください。
ここでカテゴリが出てきますがApple iPhoneを選択してください。
そうすると機種が出てくると思うので自分の直したい機種を選択してください。
選ぶとおすすめのガイドと書いてあり交換ガイドがたくさんあると思います。
ここでバッテリー交換をしたい方はバッテリーを選んでください。
液晶パネルの交換をされたい方はLCDとデジタイザを選んでください。
私はiPhone8のバッテリーを選びました。
そうすると難易度、手順、所要時間が書いてあり、下にスクロールすると手順が書いてあると思います!
これ通りやれば理論上は直るのですが、冒頭でも言いましたが少しでも不安がある場合や壊れて欲しくない場合は
修理店に行くことをお勧め致します。
バッテリーと工具セットもネットショップには安く販売されていますが工具もやはり安物ということもあり
慣れていなければ更にリスクを伴うことになります。
それでも自分で直せる、直したいという方はこちらのサイトはとても便利ですのでぜひお使いください!